2024-09-30 / 最終更新日 : 2024-09-30 mo4c出世に最も重要なことは「周りの納得感」 「出世したいですか?」と聞かれたら、多くの人が「出世欲はありません」と答えると思います。 最近は、「出世(昇進)したくない」と答える人が、過半数を占めるそうです。 でも、実際は、本心ではないと思います。(事情がある […]
2024-08-28 / 最終更新日 : 2024-08-28 mo4c建設コンサルタント業界で、つぶしが利く・利かない専門分野について 建設コンサルタントとは、建設分野の専門家集団です。 そのため、どの会社も、組織は、専門別に細分化されています。 具体的には、構造部、道路部、河川部、下水道部といった感じです。大組織になるほど細分化し大手規模になれば、例えば道路分野だけでも、交通系、計画系、設計系、防災系、アセットマネジメント系などに細分化されていきます。
2024-08-16 / 最終更新日 : 2024-08-16 mo4c人生「無理ゲー」or「楽ゲー」問題について 現在の日本社会を、生きていくのが難しい社会であると考える人がいます。 それを絶対にクリアできないゲームに例えて「人生無理ゲー」と表現したりします。 確かに、収入格差、世代格差、学歴格差、正規・非正規格差、地域格差、 […]
2024-07-14 / 最終更新日 : 2024-07-26 mo4c技術士に合格すると起こること 技術士は、名称独占資格と言われ、メリットは「技術士」を名乗れるのみです。 また、一般人に「技術士です」と名乗っても、「技術士」の世間の認知度が低いので、「すごーい」とは、普通は言われないです。 そのため、「技術士取得して意味があるか?」という質問に対して、「独占業務がないから意味ない」といった評価が与えられることがあります。
2024-02-16 / 最終更新日 : 2024-02-16 mo4c技術士が独立して食べていく方法【建設部門以外】 技術士は、エンジニア資格の最高峰などと言われますが、独立したらどうやって稼ぐのか? 食べていけるのか?という問いに対する明確な回答がありません。 その理由の一つが、技術部門が多岐に渡る上に、名称独占資格であり、他の士 […]
2023-08-23 / 最終更新日 : 2023-10-19 mo4c日本の解雇規制緩和の議論について 最近、転職や独立など、人材の流動性を高めるための政策が、しきりに実施されるようになりました。 その中で、最近、ついに出て来た話が 「解雇規制緩和論」 です。 年功序列、終身雇用が日本社会の核心でもあり、猛烈な反発も予想されますし、いろいろな議論が盛り上がることが予測されます。
2023-06-29 / 最終更新日 : 2023-10-17 mo4c技術指導で活躍したいシニア技術士について 当社へのご登録者において大手企業等を退職した60代の技術士で、中小建設コンサルタント等での技術指導や後進育成などを希望される人は、かなり多いです。 こうしたケースにおいて、技術指導で活躍したいと張り切って入社したものの、あまり上手くいかないケースがあります。
2023-04-14 / 最終更新日 : 2023-04-15 mo4c会社への出戻りについて【カムバック採用】 最近は、一度辞めた会社に再就職できる制度「カムバック採用」の導入が大企業を中心に広がっています。 大体が、年齢制限や退職後5年程度の期限を設けているケースが多いようです。 昔から、稀にある出戻り就職を形式化したよう […]
2023-04-14 / 最終更新日 : 2023-04-15 mo4c日本的エリートの苦悩と弱みについて【無職耐性ゼロ】 当社には、かなりのエリート層の方からも相談が来たりします。 有名大卒で誰もが羨む、安定した大企業(大手メーカーなど)や公的機関(中にはキャリア官僚も)に入った人達です。 こうした人達と話していると、現状の不満(閉塞 […]
2022-12-16 / 最終更新日 : 2022-12-16 mo4cマウンティングに対する過剰反応社会について 相手に自分の優位を強調する行為は、「マウンティング」と呼ばれますが、現代社会は、マウンティングに対する過剰反応社会になっている感じがします。
2022-10-13 / 最終更新日 : 2022-10-18 mo4c日本の潜在労働力はどの位あるのか?【人材が無駄になり過ぎ】 日本の労働力不足は、深刻です。推計データでは、2030年に644万人の労働力が不足するそうです。そのため、国人労働者の受け入れの案や、技能実習生の社会問題もあります。 でも、日本は潜在的な労働力は、体感的に相当なボリュームがあると思います。 なぜなら、高等教育を受けた人材、スキルも経験もある人間が、無駄になっている事例をたくさん知っているからです。 そこで日本に潜在的な労働力はどの位あるのか、その原因や「労働力を増やす秘策」についても考察してみます。
2022-09-15 / 最終更新日 : 2022-10-24 mo4c日本の未来の姿はどうなるか【明るい?】 日本の現状、30年間ゼロ成長(世界経済は3倍以上成長)、年々進む少子高齢化、世界から負け続ける日本の将来に不安を覚える人も多いと思います。 今のままでは、日本は経済的には、衰退し続けることは、間違いないと思います。では、未来の日本の姿は、どのようなものなのでしょうか? 個人的には、日本は明るい未来があると思っています。(意外でしょ?)そこで、このままいった場合の日本の未来の姿について考察してみたいと思います。 ※インフラ分野のビジネスチャンスについても後半で述べます。
2022-08-09 / 最終更新日 : 2022-09-30 mo4c挨拶を見ただけで、どこまで出世するか分かるだと! これまでに、「新人の挨拶を見ただけで、どこまで出世するかわかる」と豪語する人に何人も出会ったことがあります。 昔から、そのようは話を聞くたびに「馬鹿らしい」と内心思っていましたが、それだけ豪語するからには、ご本人の中では確信があり、事実に基づいていることになります。 そこで、印象に強く残る三つの例を説明し、その背景について考察してみたいと思います。
2022-05-27 / 最終更新日 : 2022-09-30 mo4c学歴フィルター攻略法【三流大学から大手企業に入社する方法】 出身大学を理由に、就活場から排除される現象は、 学歴フィルター と呼ばれています。 私自身がフィルターにっ掛かる学歴ですが、大手コンサルに中途入社した経験もあることから、その世界の攻略法には詳しいです。 そこで就活等における学歴フィルターの実態と、そのメカニズムや攻略法について述べたいと思います。
2021-11-29 / 最終更新日 : 2021-12-26 mo4c働かないおじさん500万人の衝撃【if 終身雇用廃止】 そこそこの規模の会社になると、同僚から見ても何やっているのかわからない、謎の人達が存在しているものです。
2021-10-22 / 最終更新日 : 2022-01-11 mo4c建設コンサルタントの在宅勤務の将来について 在宅勤務普及により現役世代の転職者が減少した理由 なぜ、在宅勤務が普及すると、現役世代の転職が減るのかといえば 第一の理由は、仕事が楽になったということです。 といっても仕事量(売上・受注)が減少したわけではありません。 […]
2021-10-22 / 最終更新日 : 2021-12-27 mo4c20代の技術士合格者が増えている件【建設コンサルタントの将来像とは】 1.将来 起こる社会の変化 自分自身の人生設計を考える場合、まず、将来の社会構造、働き方がどう変わるのか認識することが重要です。 今後10~20年くらいの将来に間違いなく起こる社会変化を以下に整理します。 ①活躍期間が […]
2021-10-22 / 最終更新日 : 2022-01-11 mo4c建設コンサルタントを人気職種にする方法 1.戦略コンサルタントが認知度、ステータス・人気が高い理由 まずは、「戦略コンサルタント」が、認知度、ステータス、人気が高い理由を考察してみましょう。 ①人材面 戦略コンサルタントは、入社数年内に大部分が退職すると言われ […]
2021-10-22 / 最終更新日 : 2022-01-11 mo4cもし建設コンサルタントが中小企業診断士を取得したらどうなる【技術士の次は】 当社に、一般社会の中でエリートと言える人達から、キャリア相談が来ることがあります。 学歴、勤務先のステータスも申し分なく、業務実績もあり技術士も取得し、現状に大きな不満もありません。今後、普通にやれば、社会的成功者とし […]
2021-09-29 / 最終更新日 : 2022-01-11 mo4c建設コンサルタント激務の実態 多くの人は、建設コンサルタントは激務だと思っているはずです。 現に、ネット上の情報などでは、建設コンサルタントの激務情報が溢れていますし、建設コンサルタント同士でも、残業自慢や、何日も家に帰れなかったというような話を武勇伝的に語る人も多いです。 実際のところはどうかと言えば、