当社がМ&A仲介を開始した理由

 当社(建設経営研究所)は、従来の建設コンサルタント業界特化の人材紹介業や経営コンサルタントにプラスして、М&A仲介(建設コンサルタントМ&Aサポート)を開設しました。
 また、金儲けばっかり考えてと、言われることもあるのですが、それは違います(半分あたっているかも)。

なぜ、М&A仲介を開始したのか、人材紹介とどのような関係があるのか説明しようと思います。

М&Aというと、乗っ取り等のネガティブなイメージを持たれている方が多いと思います。
 当社の行うМ&A仲介は、後継者のいない会社の、親族外への事業継承の支援となります。
 友好的М&Aとも呼ばれるものです。

 現状として、大廃業時代に突入し、中小企業経営者の平均年齢は70代に到達し、その半分以上は後継者が決まっていない状況があり、黒字であっても廃業を選択せざる得ないケースが急増しており、建設コンサルタント等の技術サービス分野も例外ではありません。
 廃業というのは、正に最悪の選択で、顧客は発注先を失い、従業員は失業や不本意な転籍を余儀なくされ、下請け会社は顧客を失い、金融機関は貸し出し先を失うことになります。また、オーナー自身は、資産を買いたたかれ、手元に残るものも少なくなります。
 また、元従業員や部下や、地域(地縁血縁)からは恨まれたり、馬鹿にされることもあるでしょう。
廃業というのは関連する利害関係者の誰も得をしません。

先に述べた後継者が見つからない会社が、М&Aを選択するということは、企業が地域に存続し、顧客は業務発注先を地元に確保でき、従業員の雇用は継続され、下請け会社は顧客を失わずに済み、金融機関は貸し出し先を維持できます。また、オーナー自身は、譲渡報酬を受け取り、譲渡後も顧問として経営に関与することもできます。
 つまり、М&Aによる事業承継は、すべての利害関係者にとって、良い方になります

 一方、需給的には、供給優位の状況があり、優秀な人材を育成し経営的に成功している建設コンサルタント会社はたくさんあります。
そのような会社にとって、建設コンサルタント市場は今後も拡大は期待できないのですから、М&Aは、経営拡大に最も有効な手段と言えるでしょう。
本業で稼いだ利益と、その経営ノウハウがあれば、М&Aによる水平展開で大きな成長ができる可能性があります。

当社の行うМ&A仲介は、こうした後継者のいない会社を、やる気も、能力も資金力もある会社に紹介し、各地域で経営を存続し、永久継続を前提として本業を通じた社会貢献を続けていただくことです。
このように、М&A仲介は、社会貢献的意義の大きい仕事だと感じています。

 では、М&A仲介が人材紹介とどのような関係があるのかという話ですが

当社は、建設コンサルタント業界に特化した人材紹介を行っておりますが、他の人材紹介業者と比べた当社の最大の強みは、業界の情報(表裏)を圧倒的に持っているということです。
私自身が建設コンサルタントで長年働いてきた技術士でもあり、業界や仕事のやり方に精通しており、建設コンサルタント業界特化で経営コンサルタントや人材紹介を行っているのですから、日々業界の様々な情報が集まってきます。
その情報力で、求職者と求人企業との最適なマッチングができて、60代でも800万とか、他の紹介業者やハローワークで転職できない人が、希望条件以上で転職をできたりしているのです。
圧倒的に業界情報を持っていることが当社の強みではあります。

ただ、悩みもあります。
当社は、多くの建設コンサルタント会社との取引があり、人材投資の重要性を解っている会社の経営幹部と直接やりとりすることも多いです。
しかし、人材紹介業の社会的な地位は正直あまり高くありません。敷居の高い会社では、何も分からない担当窓口から始まる伝言ゲームみたいな紹介実務になってしまったり、人材紹介業者ごときと言った感じで、横柄な態度で接してくる会社も存在しております。顧客とのコミュニケーションがそのような状況では、マッチング面の質が低下してしまうでしょう。

今後、こうした事態を改善するために、М&A仲介はメリットがあると思っています。
なぜなら、М&Aは、経営の本質に関わる意思決定であり、経営トップが関与する場合がほとんどで、総務の電話窓口の人がМ&A担当と言うこともないからです。

今後、会社を成長させるためには、М&Aによる事業拡大が最も有効な方法であり、経営的に成功して、やる気も能力も資金力がある企業経営者にとってМ&Aへの関心は高いでしょう。今後、当社の業種特化のМ&A仲介活動により、建設コンサルタント会社の経営トップ層との人的ネットワークは拡大していくと考えています。

こうしたМ&A仲介を通した活動により、シナジー的に、人材紹介における求人案件の開拓や、人材と企業との最適なマッチングにおいてもプラスに作用し、より皆さまに高度なサービスを提供できると考えています。

もう一つ、М&Aというのは、買収後が本当のスタートであり、買収した企業を、経営目的の達成のために磨き上げていかなければなりません。
経営者等が引退した中で、買収後の混乱を抑え、企業経営のかじ取りをしていく、経営や、技術面のマネジメントをしていく人材が必要になってくるでしょう。
そのような人材ニーズに対応して、これまでにないような、建設コンサルタントの経営幹部求人のような案件も積極的に開拓していくつもりです。

上記のように、М&A仲介と人材紹介を併せて行うことで、情報量、マッチング力の向上、マネジメント求人案件開拓などの面で、双方にシナジーが見込め、結果として、皆様により高度な人材紹介サービスを提供することを目指しています。

よろしくお願いいたします。